農耕文化と文化体験1番地
全羅南道農業博物館
農業の歴史と昔の文化を学び、未来を設計し、余裕のある休息と癒しを通じて人生をリフレッシュできる最適な場所である
全羅南道農業博物館に皆様をご招待いたします。

全羅南道は暖かい気候と肥沃な野原を背景に、早くから農業が発達し、華麗なる農耕文化の花を咲かせた地域です。
全羅南道農業博物館は、このような農業地域の特性を生かし、次第に現代化の波の中に消えていく伝統的な農耕文化遺産を研究・収集・保存、展示することで韓国の伝統文化を子孫に理解してもらうべく、1993年9月24日に、農業と農耕文化について展示する農業専門博物館として開館しました。
全羅南道農業博物館は館長の下に庁舎の管理など管理業務を担当する管理担当のほか、農耕文化の研究および資料収集・遺物保存管理•展示•企画•学術研究•文化教育•イベント•広報などを担当する学芸研究室を設置し、韓国の伝統農耕文化の研究・普及・宣揚を先導する博物館です。
全羅南道農業博物館は敷地面積36,922㎡、建物面積6,052㎡、展示面積2,423㎡の規模で、展示スペースは大きく分けて農耕文化館、南道生活民俗館、米文化館、屋外展示場などがあり、体験空間は農耕文化体験館(180㎡)、農業テーマ公園(138,612㎡)で構成されています。
全羅南道農業博物館は、 高くて古い書画や陶磁器だけではなく、藁むしろや普通の木製農機具、農民の生活像も子孫に残すべき大切な歴史的な産物だということを伝えられる教えられる生きた教育な場をめざします。